2009年02月

2月2日(月)
いよいよ今日から2月です。2009年もあっという間に一ヶ月が終わりました。夕方用事があって社内保育の建物に行ってみると、入り口にご覧のようなかわいらしい節分の飾りが。きっと明日は、楽しい豆まきなど催されるのでしょう。職場で働く私たちも、季節の行事を大事にする心のゆとりをなくしたくないものですね。
090202a.JPG
「節分が過ぎると、次はきっとお雛様が飾られることでしょう」

さて、今日から欧州の記者を招致して「崖の上のポニョ」の集中取材を行なうプレスジャンケットが催される...ことになっていた。ところが飛行機の機体トラブルのため、フランスの一行が一日遅れることに。このため、スケジュールの再調整とその連絡で、第3スタジオの海外事業局周辺はものすごく殺気立っていた様子。ご苦労様です。


2月3日(火)
今日は、節分の日。
作画のTさんが、恵方巻きを配ってくださいました!!
今年の方位は『東北東』です。みんな、朝からそちらの方位を向いて食べていました【笑】
今年も、健康で素敵な一年になりますように・・・・☆☆☆
090203a.jpg
「関東でもすっかり定着した恵方巻き」

昨日から始まったプレスジャンケット。一日遅れでフランス人の一行も合流して、今日はジブリ美術館の取材。企画展示では「小さなルーヴル美術館」展が行なわれているのだが、さすがにフランス人の一行には興味がなかった様子。自国の展示なので、さもありなん。美術館からスタジオに移動する車の中では、「教育的で素晴らしい」「われわれもこういう施設を作るべきだ」という会話がなされていたとか。フランス語なのでさっぱりわからなかったのだが。
090203b.JPG
「ジブリグッズにも興味津々の様子」


2月4日(水)
朝や夜はとても寒いですが、お昼は太陽が当たるとポカポカと気持ちいい陽気になってきました。
ジブリでも、ネコバスのぬいぐるみを日に干していると、いつもは控えめのはずの
マグロが【どデェ--------ン】と体を伸ばして、寝そべっているではありませんか!!!
とっても、珍しい光景でしたので、思わず激写しちゃいました(笑)
090204a.jpg
「ネコバスの上にクロネコバス?? 」


2月5日(木)
今日は【HABU】にとって、とても嬉しいことがありました。
それは、それは、待望の☆体験入部者が来てくれたのです♪♪♪
楽譜も読めない、ベルを触ったこともないYさんですが、早速、現在練習中の曲を一緒に弾いてみることに・・・。すると、どうでしょう!!!!!!呑み込みが早いこと早いこと(驚)
なかなか仕事が忙しくて全部の音が集まらないHABUですが、Yさんのお陰で、全ての音が揃いました◎やはり全ての音が揃うと、違いますねぇ~☆☆☆
もう、部員全員ウハウハで練習したのでした♪♪♪♪

朝から試写室では、ジブリ美術館ライブラリーでこの夏公開する作品の新字幕版の初号試写会が開かれる。たくさんの関係者が出席しての試写だったのだが、その出来やいかに。おっと、まだまだヒミツなので明かせませんが、試写の間は、楽しい笑い声が耐えませんでした。
090205a.JPG
「あいさつする担当プロデューサーのウッチー」


2月6日(金)
3月からジブリ美術館ライブラリー作品として公開される「ルパン三世1stテレビシリーズ」の製作委員会が催されました。今回の宣伝プロデューサーはまだまだ若いまゆちゃん。経験不足は若さと熱意でカバーして、周囲のたくさんのサポートも得て頑張っています。準備も着々と進んでいて、残る大仕事は同時上映となるドキュメンタリー映像の制作。これについては、鈴木プロデューサーが担当者である野中さんにしっかりとプレッシャーを与えていました。本当に面白い映像の完成を待っています。頑張ってください。
090206a.JPG
「畳敷きとは珍しい会議スペースです」


2月7日(土)
フランスの社会学博士で元文化相側近顧問という肩書きを持ったF氏ご一行がジブリの見学に訪れる。年配の方かなあと勝手に思っていたら、いざいらしてみると案外若くて俳優のようだった。いつも思うのだが、フランスのお客さんは、なぜだか俳優のような美形が多いように思う(これ、勝手な思い込み?)。ただ、時間に厳しくない人たちも多いように思うのだが、これまた、たまたまなのだろうか。この日も少々遅刻気味でした(笑)


2月9日(月)
制作部のYさんの水遣りによって、ジブリの1スタにある螺旋階段上に飾られた植木の緑は、活き活きとしています。Yさんがいない日は、別の誰かによって、植木の水遣りが行われているのでしょうか?
黙々と、水遣りを行うYさんの姿を見て、自分も率先して何かできることをしなきゃと、思い改めるのでした。
090209a.jpg
「植物たちは喜んでいるようですね◎」


2月10日(火)
玉川上水沿いの道の梅は、今が絶頂期の様子。あたりに、紅白そろって良い香りを撒き散らしている。この梅たちは、一月から咲いていたと思うので、随分長くさくもんだなあと思う。10日くらいで散ってしまう桜も良いのですが、長持ちする花も楽しいものですね。
090210a.JPG
「青空に映えます」


2月12日(木)
現在メイン席では、ぐるぐると、まるでウエーブのように一人が風邪から快復すると、一人が倒れるといった感じになっており、ついに、メイン席を行き来することが多かった制作部のサンキチにも、とうとう風邪になる順番が回ってきてしまいました・・・。
Y監督から、「ついに風邪ですね!おめでとう【笑】」と言われ、
サンキチは、元気を振り絞って明るく「ありがとうございます◎」と返事をし、
メインスタッフの皆に笑われていました・・・・。
どうやらサンキチは、「絶対、風邪引かないぞ!!」と意気込んでいただけに、ちょっとショックだったようです【笑】
そしてついに次の日、サンキチは姿を現さなかったのでした【苦笑】

さてさて、午後には、中国からのお客さんの訪問を受けたスタジオジブリ。短い時間だったが、文化交流を行なったのであった。ところで最後には、宮崎監督にはお土産として、“白娘(パイニャン)”の中国人形が渡される。若き宮崎監督がアニメーションを始めるきっかけとなった「白蛇伝」のヒロインだ。良く調べているなあと感心したのだが、その人形は京劇に出てくる女性っぽくて、東映動画の映画版とはちょっと感じが違っていた。でも、その心遣いに謝謝。


2月13日(金)
明日はバレンタインデー。でも土曜日はお休みのため、今日、くま家の子たちがクッキーを焼いて持ってきてくれた。近藤さんは階段の踊場でそわそわと到着を待っていたり、吾朗さんは近年まれにみる笑顔でクッキーを受け取っていたりと、あちこち愛ある時間が生まれていた様子なのであった。
090213b.jpg
「クッキーをもらう吾朗さん」

百瀬さんが監督したPVが新垣結衣ちゃんのプロモーションビデオに使われることとなり、その取材が集中して行なわれる。テレビに雑誌に、ネットにいろいろな取材が行なわれたのであった。はじめ緊張気味だった百瀬さんも、結衣ちゃんと取材を受けるうちにだんだん調子が出てきて、最後には笑いの絶えない和やかな空気が流れていた。久々の社内ロケでは、広報部のうっきゃーが大活躍し、楽しいビデオになっていたのでは?(王様のブランチ、見てください)
みなさん、新曲「piece」をよろしくお願いします。
090213a.JPG
「近日中にジブリチャンネルでも紹介予定です。お楽しみに。」


2月16日(月)
今日は、先日行われた健康診断の結果が出る日です!
恐る恐る、自分の結果表を手に取るスタッフたち。。。
さてさて、判定はいかがだったのでしょうか??
あちこちで、「数値が下がってるぅ~♪」とか「ヤバイ、去年より上がっている!」
などなど、フロアでは様々な声が響き渡っていました。
診断結果の判定はA~Fまであり、Aが『異常なし』ということなのですが・・・
この結果はあくまでも目安として、日頃から不摂生な生活を送らないように気をつけましょう♪


2月17日(火)
またも、鉛筆削りに色鉛筆が挟まるという事件が!!!!
大抵、詰まらせてしまうアニメーターさんは「鉛筆を最後の最後まで使用したい!」
という熱い想いがあるようです。例え、芯から持ち手の部分までの長さが3cmしかなくても、セロハンテープやら接着剤などを使用して、別の鉛筆とくっつけては普通の鉛筆として使用しています(驚)その意気込みに何度出くわしても、何故かその心意気に嬉しくなるのでした・・・。【笑】
090217a.jpg
「詰まらせてしまったSさん曰く、まだまだ目標ラインまで使用するぞ!!」とのことでした。
また、詰まらせないでくださいね~♪【笑】


2月18日(水)
月に一度の関連事業報告会議。最近はなかなか明るい話題が挙がらないのだが、今月も、商品の取引先が撤退するとか、書籍の売り上げが奮わないとか、不況を反映した話題か続く。その中では、香港の「崖の上のポニョ」の興行の大成功が唯一の明るい話題。現地で作られたオリジナルのポニョグッズを紹介しながら報告するT海外事業部長も、とても楽しそうだった。こんな調子で来月は明るい話題が続けば良いけれど。。。。明けない夜はないというが、不況の夜が明けるのはいつのことやら。


2月19日(木)
午前中、嬉しそうに制作部に近づいてきた宮崎さん!
よく見ると、いつもと違うメガネではありませんか?!
なんと、両側面にも特別にレンズを付けてもらったのだそうです!!
「歳を取ると、視野が狭くなってしまったので、お願いして作ってもらったんです。
こうすることで、車の運転もしやすくなりました。」と語る、宮崎監督。
その笑顔の眼差しは、まるで少年のようでした・・・。笑。
それにしても、朝から嬉しそうに自慢してまくる宮崎さんの姿は、なんともお茶目で可愛らしく見えたのでした◎笑。


2月20日(金)
今日は、日本アカデミー賞の発表。授賞式に、急遽、星野社長の代理で出席することになった野中制作業務局長と広報部長Nが出かける。授賞式では、新人賞の俳優のみなさんと同じテーブルとなり、なんとなく場違いな感じがしたり、3時間にわたってテーブルに座っているのは結構オシリが痛いことだと思ったのだが、野中さんは、「岡田茂賞」と「最優秀アニメーション賞」の2度に渡ってステージに上がり、挨拶を述べ、無事大役をこなしていた。広報部長Nは、手をつけないまま下げられてしまったオードブルの味だけが、あとあとまで気になっていたとか、同じテーブルの女優さんと時々目が合ってしまって目のやり場に困ったとか、何しに行ったのかわからない感想を述べていた。
090220a.JPG
「日本アカデミー賞のトロフィです。」


2月21日(土)
今日は、事務系はお休みの一日。制作系スタッフにとっては、いたって平和に静かに過ぎて行く一日なのであった。都内では、加藤周一さんのお別れ会が開かれているようで、制作業務局長の野中さんは昨日の晴れ舞台に続き、ジブり代表として出席し、大役を果たしたらしい。


2月23日(月)
先週末いただいた日本アカデミー賞のお祝いの花が届きました。あいにく星野社長は出張中で、机の近くの棚に置かれて、主の帰りを待つことになりましたが、なんだか部屋の中がパッと明るくなったよう。春の到来が近いことを予感させてくれました。コダックさんありがとうございました。
090223a.JPG
「きれいなお花をありがとうございました」


2月24日(火)
シャチの前足にあるかさぶたが取れて、また出血していたため、病院へ連れて行くことになりました。(恐らく、年末に他のネコにやられた傷だと推測しています・・・)
キャリーバックに入れようとした瞬間、ものすごいわめき声で鳴き、1スタに響き渡っていました【苦笑】しかし、診察台の上に乗せられると、覚悟を決めて大人しくしていたそうです。
090224a.jpg
「獣医さんにカレーのにおいがする漢方の薬で湿布をしてもらい、包帯を巻いてもらいました。」

百瀬さんが提供した新垣さんのPVが渋谷のモニターで流れている!という情報をキャッチして、さっそく打ち合わせついでに視察に出かける広報部のうっきゃー。小雨も降っていたせいか、そこには、なんとPVの内容と重なるシーンが現われて感激...。
しかし、まだかまだかとカメラを構えつつ立っているうっきゃーの姿は、不審者以外の何者でもなかったであろう...。
090224b.JPG
「PVが流れる夕闇迫る雨の渋谷の交差点」
090224c.jpg
「PVのワンシーンから」


2月25日(水)
1スタ2階の女子トイレは、お花畑のように華やかです!
桃やら、ひまわりやらカーネーションやら、ちょっとの休憩が楽しみになる感じです♪
090225a.jpg090225b.jpg090225c.jpg


2月26日(木)
徳間書店の宣伝・営業部関係のご一行様がMTGのために草屋へ来社されました。
この中に、大変おもしろい人がいます。M氏です。新婚です。顔がニヤニヤ。
普段からニヤニヤしている感じですが(失礼、M氏)、もう目も開いているのかわからないぐらいトロ~ンとして、少し赤くなったほっぺたまでトロ~ンと…本当に下に落ちるかと思いました。おまけに、スーツの色まで薄いベージュで明るめ。結婚すると、人間はこうも変貌するものか。久しぶりに、幸せに溢れてとろけそうな人の顔を見ました。
ずっーと幸せな結婚を願った甲斐がありましたね。M氏。
末永く、お幸せに!


2月27日(金)
今日は、久々に雪が降りました!
このまま今年は雪を見ることなく、終わるのかと思っていましたが、やっと冬を感じることが出来ました。
090227a.jpg
今日も気温は下がる一方ですが、何故か『雪』だと寒さを許せてしまうのは、不思議ですね(笑)

広報部がある三鷹近辺でも、昼前から本格的な雪に。積もりはしませんでしたが、ボタン雪が激しく降っていました。ただ、近くの桜の木は遠めに見るとほんのりピンク色になっていて、いよいよ開花も近いことを、感じさせる。そんな2月最後の金曜日でした。
090227b.JPG
「なんだか桜色っぽくないですか?」