イベント情報
STUDIO GHIBLI EVENTS

STUDIO GHIBLI EVENTS

すべては、この1枚から始まった。
 
								スタジオジブリの設立から約30年間の歩みを体感できる特別企画。「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで、これまでのジブリ作品がどのように生み出され、世に出て行ったのか。会場では当時を振り返るポスターやチラシといった広告宣伝物を中心に、制作資料、企画書など未公開のものを含む膨大な数の資料が所狭しと展示空間を圧倒します。
また、福岡会場より新しく加わった「風の谷のナウシカ」の王蟲の世界も巡回致します。
皆さまお楽しみの恒例限定グッズも、もちろん岩手会場でも販売予定です。
この機会を、どうぞお見逃しなく!
2019年11月30日(土)~2020年2月16日(日)、岩手県立美術館にて、『ジブリの大博覧会』は最後の巡回です。
| 会期 | 2019年11月30日(日)~2020年2月16日(日) | 
|---|---|
| 会場 | 岩手県立美術館<アクセスはこちら> | 
| 開館時間 | 9:30~18:00 休館日:月曜日 (但し1月13日、2月10日は開館)、12月30日(月)~1月1日(水) テレビ岩手イベントページ | 
| 主催 | 岩手県立美術館、テレビ岩手、岩手日報社、公益社団法人岩手県文化振興事業団、ジブリの大博覧会岩手展実行委員会 | 
| 展示協賛 | ア・ファクトリー | 
| 料金 | お得な前売り券が販売中です。 ※詳細はテレビ岩手イベントページをご覧ください。 | 
汗と涙の30年間を、是非見て下さい。
スタジオジブリ プロデューサー鈴木敏夫
これまでのジブリ作品がどのように世に出ていったのか、さまざまな試行錯誤から生み出された宣伝の軌跡を、膨大な未公開資料とともに読み解きます。それぞれの作品の公開当時が鮮やかに蘇る、ジブリのもう一つの物語です。
 
 
 
 
