亀渕昭信のロックンロール伝
ビートルズ以前、16歳の僕はドーナッツ盤に恋をした
著:亀渕昭信
発売:ヤマハミュージックメディア
A5判ソフトカバー
324ページ
定価1890円(本体1800円+税)
ISBN 978-4-636-86923-1
オールナイトニッポンの人気DJ、ニッポン放送元社長、そしてポピュラー音楽研究家の亀渕昭信が書いた、知られざる"ロックンロール"創世記の物語。1950年代から、ビートルズが大ヒットする1964年までの知られざるポピュラー音楽の歴史と、ロックンローラーたちの破天荒な生き様を紹介。
上を向いて歩こう
著:佐藤 剛
発売:岩波書店
四六判
344ページ
定価2100円(2000円+税)
ISBN 978-4-00-022219-8
1961年7月21日に誕生した「上を向いて歩こう」。この歌は戦後復興のなかどのように生まれ、世界の「スキヤキ」になったのか。中村八大、永六輔、坂本九、その他多くの人への取材とともに、昭和という時代の息遣いを追いつつ書き下ろす、ヒューマンドキュメント。人々を「悲しみ」から「希望」へと誘う歌の力を、活写!
コクリコ坂から
高橋千鶴
原作:佐山哲郎
発売:角川書店
全320ページ
文庫判
定価620円(本体590円+税)
ISBN 978-4-04-394444-6
監督をつとめた宮崎吾朗による解説も収録された、映画原作コミックの文庫版。海難事故で行方不明の父に向け、港を見下ろす丘に毎朝旗を掲揚するのが日課の高校生・小松崎海。ある日、新聞部長の風間俊と出会ったことから家族を巻き込んで波乱の日々を送ることにノノ。1970年代を舞台に高校生の学園闘争と純愛を描いた青春物語。
トトロの住む家 増補改訂版
著:宮崎 駿
写真:和田久士
発売:岩波書店
A5判変型
96ページ
定価2415円(本体2300円+税)
ISBN 978-4-00-025797-8
宮崎駿監督が塚森の主"トトロ"が喜んで住みそうな「懐かしい家」を訪ね歩いて、昭和30年代の面影を残す家と風景を絵と文で綴った「トトロの住む家」。2010年7月に完成した、宮崎監督デザインの公園「Aさんの庭」のイメージボード5枚とともに写真、インタビューも収録した、オールカラーの増補改訂版。
映画館へは、麻布十番から都電に乗って。
著:高井英幸
発行:角川書店
発売:角川グループパブリッシング
四六版上製
416ページ
定価2,940円(本体2800円+税)
ISBN 978-4-04-885080-3
1953年、東京・日比谷の有楽座で観た「聖衣」以来、映画の魅力に取り付かれた13歳の高井少年は、中学、高校、大学と映画鑑賞に熱中。年間300本を観て、人生の機微を学ぶ。就職は東宝映画。映画館営業係、映画製作の現場プロデューサーをつとめ、いまや社長。そして、現在も毎晩映画を1本観て寝るという毎日。こんな著者が自らの体験を踏まえて、映画館と映画への愛を込めて綴るエッセイ集。