「借りぐらしのアリエッティ」作品紹介
Now Showing!
クレジット ストーリー ストーリー 声の出演者
Kari-gurashi 借りぐらし中!(リンク集)
主題歌紹介 作品解説 プロダクションノート
Staff メインスタッフ紹介

プロデューサー / 鈴木敏夫
1948年、名古屋市生まれ。1972年慶応義塾大学文学部卒業後、徳間書店に入社。『週刊アサヒ芸能』を経て、1978年アニメーション雑誌『アニメージュ』の創刊に参加。副編集長、編集長を12年あまり務めるかたわら、「風の谷のナウシカ」('84)、「天空の城ラピュタ」('86)、「火垂るの墓」「となりのトトロ」('88)、「魔女の宅急便」('89)など一連の高畑勲・宮崎駿作品の製作に関わる。1985年にはスタジオジブリの設立に参加、1989年からスタジオジブリの専従に。以後、「おもひでぽろぽろ」('91)、「紅の豚」('92)、「平成狸合戦ぽんぽこ」('94)、「耳をすませば」('95)、「もののけ姫」('97)、「ホーホケキョ となりの山田くん」('99)、「千と千尋の神隠し」('01)、「猫の恩返し」「ギブリーズ episode2」('02)、「ハウルの動く城」('04)、「ゲド戦記」('06)、「崖の上のポニョ」('08)のプロデュースを手がける。 その他に、実写作品「式日」('00・庵野秀明監督作品)、三鷹の森ジブリ美術館('01開館・東京都三鷹市)のプロデュース、押井守監督の「イノセンス」('04・プロダクションI.G作品)の共同プロデュースなども手がける。2007年からはTOKYO FM「鈴木敏夫のジブリ汗まみれ」のメインパーソナリティを務める。著書は『映画道楽』('05・ぴあ刊)、『仕事道楽 スタジオジブリの現場』('08・岩波書店刊)。現・株式会社スタジオジブリ代表取締役プロデューサー。
監督 / 米林宏昌
1973年、7月10日、石川県石川郡野々市町生まれ。金沢美術工芸大学商業デザイン学部を中退。1996年スタジオジブリに入社。「もののけ姫」('97)、「ホーホケキョ となりの山田くん」('99)では動画、「千と千尋の神隠し」('01)で初めて原画に。その後、「ギブリーズ episode2」('02)、「ハウルの動く城」('04)、「崖の上のポニョ」('08)で原画、「ゲド戦記」('06)では作画監督補を務めた。 また、三鷹の森ジブリ美術館作品「めいとこねこバス」('02)では、演出アニメーターを担当。そのほか「空想の空とぶ機械達」('02)の作画監督、常設展示フィルムぐるぐる上映作品「進化論」('08)の絵コンテ・演出など、展示用作品も手がけている。本作で初監督に抜擢された。
作画監督 / 賀川 愛
愛媛県生まれ。東京デザイナー学院アニメ科を卒業後、動画工房に入社。「一休さん」('75ー'82)、「魔法少女ララベル」('80)、「ハロー!サンディベル」('81)などの主に東映動画のTV作品の動画を担当し、宮崎監督作品には「風の谷のナウシカ」('84)で原画として初参加。以降、ほぼ全てのスタジオジブリ作品に参加している。「紅の豚」('92)、「平成狸合戦ぽんぽこ」('94)、「千と千尋の神隠し」('01)では作画監督を担当。三鷹の森ジブリ美術館短編「星をかった日」では演出アニメーターを務めている。レベルファイブの新作ゲームソフト「二ノ国」('10秋発売予定)のアニメーションパートの作画監督も務めた。
作画監督 / 山下明彦
1966年、岡山県生まれ。フリーのアニメーターとして、「うる星やつら」('81ー'86)で原画デビュー。「機動戦士ガンダムZZ」('86)で初作画監督。「ジャイアント・ロボ THE ANIMATION─地球が静止する日」('92-'98)、「ストレンジ・ドーン」('00)でキャラクターデザイン・絵コンテ・作画監督を担当。その後、多くのTV作品の絵コンテ・美術設定・作画監督・原画を手がけ、多数の劇場作品に原画として参加。ゲームソフトのアニメーション作画監督や小説のイラストも手がける。 「千と千尋の神隠し」('01)よりスタジオジブリに原画として参加。宮崎駿監督の高い評価を得て、「ハウルの動く城」('04)では作画監督、「崖の上のポニョ」('08)では作画監督補を、宮崎吾朗監督作品「ゲド戦記」('06)では作画演出を務めた。2010年公開の三鷹の森ジブリ美術館オリジナル短編作品「ちゅうずもう」が初の監督作品となる。
美術監督 / 武重洋二
1964年、フィラデルフィア生まれ。多摩美術大学油絵科中退。「となりのトトロ」('88)の背景でジブリ作品に初参加。その後、数々のジブリ作品の背景を担当し、短編「On Your Mark」('95)では初の美術監督を務める。その後も「もののけ姫」('97)、「ホーホケキョ となりの山田くん」('99)、「千と千尋の神隠し」('01)、「ハウルの動く城」('04)、「ゲド戦記」('06)と美術監督を歴任。他の参加作品として「王立宇宙軍 オネアミスの翼」('87)、「機動警察パトレイバー 劇場版」('89)、「攻殻機動隊」('95)など。「サマーウォーズ」('09)では美術監督として第9回東京アニメアワード美術賞を受賞した。
美術監督 / 吉田 昇
1964年、島根県生まれ。多摩美術大学油絵科を卒業後、デザインオフィスメカマンに入社。アニメーションの背景の仕事を始める。その後フリーになり、「もののけ姫」('97)に参加後スタジオジブリの社員に。「ホーホケキョ となりの山田くん」('99)、「千と千尋の神隠し」('01)では美術監督補佐。三鷹の森ジブリ美術館の短編作品「コロの大さんぽ」('01)、さらに「ギブリーズ episode2」('02)、「ハウルの動く城」('04)と美術監督を歴任。また、美術監督を務めた「崖の上のポニョ」('08)では第8回東京アニメアワード美術賞を受賞した。
色指定 / 森 奈緒美
広島県生まれ。代々木アニメーション学院東京校卒業。 スタジオジブリには「紅の豚」('92)制作時に入社。以後、「海がきこえる」('93)、「平成狸合戦ぽんぽこ」('94)、「On Your Mark」('95)、「耳をすませば」('95)に仕上として参加。「もののけ姫」('97)では色彩設計のアシスタントとして色指定を経験。セル画への彩色からデジタルペイントへと変遷した後も、「ホーホケキョ となりの山田くん」('99)、「千と千尋の神隠し」('01)、「ギブリーズ episode2」('02)、「ハウルの動く城」('04)、「ゲド戦記」('06)、「崖の上のポニョ」('08)とスタジオジブリ長編作品に参加してきた。
映像演出 / 奥井 敦
1963年、島根県生まれ。1982年に旭プロダクションに入社し、撮影の仕事を始める。「ダーティペア(劇場版)」('87)で初の撮影監督に。以後「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」('88)、「機動戦士ガンダムF91」('91)などで撮影監督を務め、「紅の豚」('92)、「海がきこえる」('93)の撮影監督としてジブリ作品に参加する。1993年、ジブリ撮影部発足と同時にジブリに移籍。これ以後、「平成狸合戦ぽんぽこ」('94)、「耳をすませば」('95)、「もののけ姫」('97)、「ホーホケキョ となりの山田くん」('99)で撮影監督、「千と千尋の神隠し」('01)、「ギブリーズepisode2」('02)、「ハウルの動く城」('04) 、「ゲド戦記」('06)、「崖の上のポニョ」('08)に映像演出として参加してきた。
音響演出・整音 / 笠松広司
音響効果会社デジタルサーカス所属。TV・映画・ラジオ・DVDなどの音響効果の仕事を手がける一方、音楽のプロデュースや、人気バラエティ番組「めちゃ2イケてるッ!」(フジ系)の効果を手がけるなど、その活躍の場は広い。 最近の参加作品には、「アップルシード」('04)、「ゲド戦記」('06)、「ブレイブ ストーリー」('06)、三鷹の森ジブリ美術館短編アニメーション作品「星をかった日」('06)、「ICHI」('08)、「崖の上のポニョ」('08)などがある。



トップページへ