宮崎監督のインタビューが1月6日付読売新聞の夕刊に掲載されました。
2006.01.06宮崎駿監督久々のインタビューが1月6日付読売新聞の夕刊に掲載されました。今月から上映開始した、ジブリ美術館作品について、また、スタジオジブリで制作中の「ゲド戦記」についても語ったロングインタビューです。 紙面の他にも、しばらくの間はネットで...
「サツキとメイの家」は愛知県に無償譲渡されました。
2006.01.06「サツキとメイの家」は、博覧会協会から1月6日をもって愛知県に無償譲渡されました。博覧会協会のリリースはこちらから読むことが出来ます。 再公開についての詳細は、申し訳ございませんが、愛知県「公園緑地課」(愛知県052-961-2111(代表...
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
2006.01.05本年も、「ゲド戦記」ともどもスタジオジブリを、何卒よろしくお願い申し上げます。 (Illustrated by Hayao Miyazaki)...
世界一早い「ゲド戦記」インタビューが掲載されました。
2005.12.27ヨミウリオンラインの「ジブリをいっぱい」に鈴木プロデューサーのインタビューが掲載されました。 「ゲド戦記」について語った、これまで唯一のインタビューです。 是非、ご一読ください。...
来年からジブリ美術館で新作短編アニメーションの上映が始まります。
2005.12.27ジブリ美術館のページでもご紹介していますが、来年一月3日より、ジブリ美術館の「土星座」で宮崎駿監督作品の新作短編映画の上映が始まります。 『やどさがし』 約12分 原作・脚本・監督...宮崎駿 音・声...タモリ...
RSSとATOMの入り口をアイコンにしました。
2005.12.19ページリニューアル直後から、RSSとATOMは一体何か。ソースが漏れているのはまずいのではないか、という指摘をメールなどで幾人かの方からいただきました。 これは、もちろん異常な状態なのではなく、自分がチェックしているブログの更新情報を得るた...
携帯電話からも「ゲド戦記」の情報を読むことが出来るようになりました
2005.12.14携帯向けサイト「MY日テレ」にも、「ゲド戦記」のページが公開されました。 どの携帯電話からでも、「制作日誌」や「監督日誌」を読むことが出来ます。 アクセス方法は次のとおりです。 i-mode: メニューリスト→TV/...
スタジオジブリの公式ページが新しくなりました。
2005.12.13みなさん、リニューアルされた公式ページへようこそ。 本日、2006年7月公開の新作映画の制作発表とともに、スタジオジブリの公式ホームページも、世間並みにリニューアルして、多少は見栄えと利便性の高いサイトに衣替えいたしました。 新公式サイ...
EPSON PiezoGraph Gallery KYOTO 3周年記念展 「男鹿和雄の世界展~第二楽章より~」開催中
2005.12.12エプソンピエゾグラフギャラリー京都では、「男鹿和雄ピエゾグラフ展」が開催中です。 男鹿さんの清冽な空気が会場全体に広がる素敵な展覧会になっていますので、お近くの方は、是非お立ち寄りください。 会期 2005年12月9日(金)~ 2005...