Q

ジブリという名前の由来は?

A

 ジブリの綴りは「GHIBLI」、サハラ砂漠に吹く熱風を意味するイタリア語です。第2次世界大戦中に使用されたイタリアの軍用偵察機の名前でもあり、飛行機マニアの宮崎監督が命名しました。日本のアニメーション界に熱風を起こそうという思いを込めたネーミングだそうです。

 なお、本来イタリア語では「ジブリ」ではなく「ギブリ」と発音するのが正しいそうです。

Q

スタジオの見学はできるのですか?

A

 申し訳ございませんが、スタジオの見学の申し込みは、全てお断わりしています。ジブリのスタジオは特別な見学コースを作っているわけではないので、見学を受け入れてしまいますと、どうしても現場のスタッフの集中をそいでしまって作業に支障が出てしまいます。また、まだ発表できない作品もありますので、皆さんに自由に見ていただくわけには行かないのです。

 ジブリの制作現場をできるだけ再現したものに、ジブリ美術館の常設展示「映画の生まれる場所」がありますので、そちらをご覧になることをお勧めします。

Q

宮崎監督に講演をお願いしたいのですが?

A

 申し訳ないのですが、宮崎監督は講演の仕事は行なっておりません。確かに10年以上前には講演活動も行なっておりましたが、あまりにご依頼が多いので、一部だけお受けしてそのほかをお断りするのも申し訳ないし、本業に支障が出てしまうので、講演活動はきっぱりと辞めてしまいました。皆さん、ご理解のほどをお願いします。

Q

自分の作品をアニメーション化して欲しいのだが

A

オリジナルの作品は受け取れません

 スタジオジブリには、みなさまからさまざまな創作物(脚本、企画案、絵画、映像、音楽等)が送られてきます。それらはメールで送られてくるものもあれば、郵便等で送られてくるものもあります。弊社は、多くのかたがたがそれらの創作物を善意で送ってくださっていることを理解しています。

 しかしながら、弊社からの事前の要望に沿ってお送りいただくケースでない限り、弊社は、お送りいただいたいかなる創作物についても内容を拝見することはありません。やむなくそれらを廃棄しております。

 これは、弊社が作り出している創作物と、みなさまから送られてくる創作物との間で、創作性に関する誤解(誰が創作したものなのか等)が生じることを避けるためです。こういった誤解は、弊社のためにならないのみならず、みなさまご自身や、みなさまの創作物にとっても良くないことであり、そのためのやむをえない措置であります。

 どうぞご理解のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。

Q

作品の舞台はどこですか?

A

 スタジオジブリ作品のうち、ここが舞台です、と公式に表明できる作品は多くありません。様々な地域が部分的に取り入れられている作品がほとんどです。さらに、言うまでもないことですが、映画の中には完全な創作で場面が設定されているシーンも、もちろんあります。だから、実際に訪ねられても全く同じ風景に出会うことはないと思います。

1. ここが、舞台といえるもの
作品名 場所
となりのトトロ埼玉県所沢市近郊
火垂るの墓兵庫県三宮
おもひでぽろぽろ山形
海がきこえる高知・吉祥寺など
平成狸合戦ぽんぽこ多摩ニュータウン
コクリコ坂から横浜・新橋
風立ちぬ東京・名古屋・軽井沢・上高地・八ヶ岳・前田家別邸(熊本県)など
思い出のマーニー札幌・釧路湿原
21. 大いに参考にした場所
作品名 場所
天空の城ラピュタイギリス・ウェールズ地方
魔女の宅急便スウェーデンのストックホルム、バルト海のゴトランド島ヴィスビーの町
紅の豚アドリア海沿岸
耳をすませば京王線の聖蹟桜ケ丘駅周辺(東京都多摩市)
もののけ姫屋久島、白神山地
千と千尋の神隠し江戸東京たてもの園
猫の恩返し横浜元町
ハウルの動く城フランス・アルザス地方、中央アジア
崖の上のポニョ広島県福山市鞆の浦
借りぐらしのアリエッティ青森県盛美園、小金井市はけの小路、武蔵野公園と野川

Q

映画「ハウルの動く城」でチームNACSのメンバーが出ている箇所を教えてください

A

映画「ハウルの動く城」でチームNACSのメンバーが声優として声を当てているシーンは次のとおりです。

ソフィーをナンパする兵士A・B大泉さん 安田さん
ソフィーがレティに会いに行った時、箱の壁から頭を出して「レティ、マドレーヌがあがったよ」という職人森崎さん
ソフィーとマルクルが朝の市場に行ってじゃがいもを買った時、「まいど」という八百屋
ソフィーばあちゃんが煙に巻かれつつ鉄道橋を渡った時、「ばあちゃん、手を貸そうか?」と声をかけた青年佐藤さん
宮殿に着いて、ソフィーと荒地の魔女が階段を登らされる前に「これより先は乗物は禁止です」と大声で言う門番音尾さん
ラストでカブ頭から人間に姿を変えた"となりの国の王子"大泉さん

Q

ジブリグッズはどこで買うことができますか?

A

 2021年、ジブリ美術館オンラインショップがオープンしました。ジブリグッズや、ここだけでしか買えないオリジナルのグッズを販売しています(オリジナルグッズは数が限定されているので、こまめにサイトをご覧になることをお勧めします)。また、一部の書籍やDVD、CDも扱っています。
 
 
 その他、ジブリグッズはおもちゃショップ、お土産店、ショッピングモール、専門店街、観光地などたくさんのお店で扱っていますが、品揃えが充実しているのは、どんぐり共和国 と呼ばれるお店です。

お店の一覧も調べられますので、こちら のサイトをご覧ください。
http://www.benelic.com/donguri/

 「オンラインショップそらのうえ店」はネット販売を行なっているだけでなく、限定商品も取り扱っていますので、ご利用ください。

 また、CDやDVDは、各ミュージックショップでも扱っていますし、各インターネットショップでも購入可能です。
 ジブリの関連本も、各書店で扱っていますが、ジブリ関連本常設店 ではほとんどの本が在庫されています。

Q

セル画の販売はしていますか?

A

 ジブリ美術館で扱っていたセル画は、販売終了しました。現在、公式にセル画を販売しているところはありません。

Q

ジブリ作品の音楽の楽譜はありますか?

A

 サントラそのままの楽譜はありません。ピアノソロ、ブラスバンドなどにアレンジされた物は、複数の楽譜出版社から販売中です。楽譜を扱っているお店でご確認ください。(楽器店、レコード店等)

Q

「On Your Mark」とは何ですか?

A

 1995年の「耳をすませば」(監督近藤喜文)上映の際に最初に上映されていた短い映画のことです。CHAGE & ASKAの同名曲のために作られたプロモーションフィルムで、宮崎駿原作・脚本・監督の6分40秒の短編アニメーション映画です。95年のCHAGE & ASKAのコンサートツアーでも上映されました。

 DVDは、2005年11月16日に発売された「ジブリがいっぱいショートショート」に収録されています。

Q

「フェアリーテイル」という本は実在しますか?

A

 1995年公開の「耳をすませば」で、雫が図書館から借りて読んでいた「フェアリーテイル」は、柊あおいさんの原作に描かれているものをそのまま使用しましたので、特定の本はありません。また、からくり時計にまつわる「エルフ」と「ドワーフ」という妖精は実際に海外などでいい伝えられており、関連書籍も存在しますが、「物語」は完全なる宮崎監督の創作です。

Q

スタジオジブリのホームページにリンクを張りたいのですが

A

 リンクについては自由に張っていただいて結構です。事後でもかまいませんので、その旨をメールにてお知らせください。